くっきー!出演のオリジナル企画で、喫煙所空間の体験価値向上を図る

オフィス喫煙所サイネージメディア「THE SMOKING ROOM VISION BREAK」(以下「BREAK」)において、初のオリジナル番組となる『くっきー!のBREAK相談室』の放映を開始いたします。
本企画は、音声付きサイネージによる“6分間の滞在空間”というBREAKの特性を最大限に活かし、人気芸人・くっきー!が視聴者からのビジネス相談にユニークな切り口で回答するという番組フォーマットで展開。”滞在型OOHメディア”としての独自性を高めると同時に、注視率の高いメディアとしての価値向上を目指します。
また、本番組を起点に、キャスティングを活用した新たなタイアップメニューの提供も開始。喫煙所という限定的かつ集中度の高い空間において、ブランドの世界観を自然に届けられる、新たなコミュニケーションの形を提案してまいります。
■BREAK初のオリジナル番組が始動、滞在型メディアならではの強烈なタッグが実現
「BREAK」は、東京23区を中心に展開し、2025年6月時点で391施設・490面への設置を達成。月間リーチ数は520万人を超え、都市型ビジネスパーソンにリーチ可能なメディアとして急成長を遂げています。1日平均5回・約6分間の“滞在時間”という独自の接触環境を活かし、視認性・注視率に優れた視聴体験を提供してきました。
今回、さらなるエンゲージメント強化を目的に、人気芸人・くっきー!氏とのタッグにより、媒体初のオリジナル番組『くっきー!のBREAK相談室』の配信を開始いたします。
映像×音声による“滞在空間”での視聴体験に笑いと共感の要素を掛け合わせ、ブランドメッセージがより自然に届く、新たなコンテンツ設計を目指します。
■ビジネスパーソンのお悩みをズバッと解決!
コンテンツ第一弾として視聴者から募集したビジネスパーソンならではのお悩みにくっきー!が答える「くっきー!のBREAK相談室」の配信を開始します。
記念すべき第一回の放送は、2025年6月30日から開始しています。

くっきー!コメント
家族に迫害されし喫煙なる者どもよ。
ぜひ刮目、御LOOKせよ。
【くっきー!のBREAK相談室_Vol.1|ペアルック】
▼BREAK 公式SNSアカウント(YouTube/X)でも順次公開予定
・YouTube:https://www.youtube.com/@BREAK-smoke-jp
・X(旧Twitter): https://x.com/BREAK_srv
■タイアップメニュー『BREAK CASTING CONTENTS』の提供を開始

“6分間の滞在空間”を番組化。キャスティング×動画による新しい広告体験
「BREAK CASTING CONTENTS」は、喫煙所という“滞在型メディア空間”を活かし、タレントやインフルエンサーなどのキャスティングを通じて番組仕立ての動画を制作・放映する、BREAK独自のタイアップメニューです。
視聴者が共感しやすい“悩み”や“気づき”を起点に、出演者がエンタメ性を交えながら展開する番組フォーマットで、企業の商品やサービスを自然な流れで紹介。視認性・注視率の高いBREAKのサイネージ特性を最大限に活かし、「単なる広告」を超えた共感型コミュニケーションを可能にします。
■メニュー概要
メニュー名 | BREAK CASTING CONTENTS |
プラン① ショート相談室型 | ビジネスパーソンや喫煙者ならではの“ちょっとした悩み”をテーマに、出演者がユーモラスに回答。 その後、スポンサーの商品・サービスが“ソリューション”として登場し、視聴者の行動喚起につなげます。 ✔️企画:出演者による軽妙な相談トーク+商品紹介 ✔️メリット:自然な文脈での商品訴求、ネタっぽさを抑えた訴求 ✔️適した商材例:快眠・美容・栄養・エチケット・メンズケアなど |
プラン② 企業の顔シリーズ | 企業の代表者や担当者と出演者が対話形式で出演し、サービスの魅力や裏側に迫るブランド紹介型のフォーマット。 D2Cブランドやスタートアップ企業など、熱量・世界観・人の魅力を可視化したい企業に最適です。 ✔️企画:タレントが企業の「顔」との会話を通じてブランドの魅力を掘り下げる ✔️メリット:信頼感・親近感の醸成、ブランディング効果が高い ✔️適した商材例:健康食品、美容家電、サブスク型サービス、ガジェットなど |